新着情報
2022-07-09
ん十年前私が始めてバーベルを手にしたのは上前津にあったY○C○内のジムでのことでした。コンクリートの冷たい壁に囲まれた無機質なジムでおっかなびっくりベンチプレスのベンチに横たわり、勇気を振り絞ってバーベルを持ち上げてみた日のことを昨日のように覚えています。それはトレーニングとは程遠いもので、フォームも呼吸も負荷設定も全くむちゃくちゃでした。と、言う以前に周りのマッチョな人たちの目が気になり(別に彼らはなんとも思ってなかったでしょうが・・)、そそくさと汗もかいてないのに着替えを済ませ帰ってきました。
今トレーナーになった私はこの時の気持ちを決して忘れません。 アスリートの方も私の大切なクライアント様ですが、トレーニング初心者の方こそ私が最も大切にしたいクライアント様です。
今トレーナーになった私はこの時の気持ちを決して忘れません。 アスリートの方も私の大切なクライアント様ですが、トレーニング初心者の方こそ私が最も大切にしたいクライアント様です。
2021-03-13
新型コロナの影響で昨年から延期された
第46回愛知県パワーリフティング選手権大会が令和3年3月13日岡崎総合中央公園体育館で行われました。
前回に続きMⅡ66㎏級で優勝することができました。 これでこの階級で4年連続優勝です。 しかしなさけながら自身の持つ記録を更新するには至りませんでした。
コロナの影響にはしたくありませんが、練習量が明らかに減っていたのは間違いありません。次回はさらに上を目指して頑張ろうと思います。
第46回愛知県パワーリフティング選手権大会が令和3年3月13日岡崎総合中央公園体育館で行われました。
前回に続きMⅡ66㎏級で優勝することができました。 これでこの階級で4年連続優勝です。 しかしなさけながら自身の持つ記録を更新するには至りませんでした。
コロナの影響にはしたくありませんが、練習量が明らかに減っていたのは間違いありません。次回はさらに上を目指して頑張ろうと思います。
2020-05-06
新型コロナ感染予防として3密をさせるため、以下のような対策をとっております。
1)セッション中はマスクの着用
2)全ての窓を開放
3)極力1m以上の距離をとる
4)入室時のアルコール除菌
どうぞご協力お願いいたします。
1)セッション中はマスクの着用
2)全ての窓を開放
3)極力1m以上の距離をとる
4)入室時のアルコール除菌
どうぞご協力お願いいたします。
2020-03-12
筋トレの効力の一つに免疫力アップがあげられます。筋肉の中にはグルタミンという物質が蓄えられており、ウィルスなどが体内に入った場合に免疫細胞であるリンパ球を増やしウィルスと戦ってくれます。新型コロナウィルスなど特効薬のない病原体に対しては各自の自己免疫力に頼るほかありません。そのために常日頃から筋トレで筋肉をつけグルタミンを多くたつわえておく必要があるのです。
2019-11-02
今、女性の間では美しいお尻を手に入れるためのトレーニングが大変はやってます。 でも筋トレ初心者の方で、尻トレをすればするほど太ももの前(大腿四頭筋)が発達してしまう・・・そんなお悩みを抱えていらっしゃる方が多いようです。スクワット、ブルガリアンスクワット等お尻にうまく意識を持てる方にはとてもいい美尻トレになりますが、大腿四頭筋に比べ、殿筋群やハムストリングの筋肉量が少ない方は、当然その近辺の神経系も弱く、うまく負荷を乗せられず、大腿四頭筋ばかりを使ってしまい、結果太ももの前ばかり発達してしまいます。
ご注意を!
ご注意を!
2019-09-19
筋トレを始めるとどなたも筋トレだけにとどまらず健康への意識が高まります。筋トレをして体の変化を感じると、次に食事のとり方を気にします。お酒が好きな人はアルコールの摂取量を考えます。タバコを吸っていた人は禁煙を試みます。睡眠時間を気にしたり、ウォーキングを始めたり、など。 次に何か自分にできる健康にいいことはないかな?と考えるのが楽しくなり、それを実行し、継続するのも不思議にあまり苦しくないのです。逆も言えます。筋トレができない日が続くと、まっ、いいか、と暴飲暴食したり夜更かししたりと負のスパイラルに陥りやすくなります。怖いですね筋トレを継続するのにも最初は強い精神力が必要で、一人では難しいかもしれません。そんな時はパーソナルトレーナーを利用しましょう。気軽に頼める友達のようなトレーナーを1人持っていると心強いですよ。
2019-09-05
いつまでも若々しく、元気に趣味の旅行や山登りを続けたい。そんな理由で筋トレをされる方は多いと思います。しかし、筋肉は、元気な時だけでなく、病気にかかった時にとても頼もしい力を発揮してくれるのです。筋肉の中にはグルタミンというアミノ酸がふくまれています。グルタミンは免疫細胞であるリンパ球を増やしてくれます。筋肉は体が病気などでピンチに陥った時にグルタミンを体内に放出してリンパ球を増やし、病気と戦ってくれるのです。
2019-08-29
トレーニングのBIG3をご存知でしょうか。それはベンチプレス、スクワット、デッドリフトの3種目。最近の若いトレーナーたちはインナーマッスルだの体幹トレーニングだのとやたら目新しいトレーニングを取り入れたがりますが、そればかりではいけません。トレーニングの真の醍醐味はこの3種目にあります。私は男性にも女性にもきっちりこのBIG3を指導します。もちろんこの種目をこなすためにはインナーマッスル、体幹トレーニングも絶対必要ですのでやりますが、アウターマッスルをしっかり鍛えることで体はきれいに整い、基礎代謝が上がり太らないからだができるのです。
2018-01-15
ダイエットというと食事制限とか有酸素運動とかを思い浮かべませんか?
確かに食事制限をして摂取カロリーを減らし、有酸素運動で消費カロリーを増やせば体重は落ちます。
しかしその先にはリバウンドという落とし穴が待っているのです。
摂取カロリーが減り消費カロリーが増えれば身体は生命の危機を感じ、省エネモードに切り替わります。つまりカロリーを極力消費しないで脂肪として溜め込もうとする身体になっていくのです。
ダイエットで大切なのは単に体重を落とすのではなく、いかに筋肉を増やし、脂肪を落としていくか、なのです。
筋肉量が増えれば基礎代謝があがり、同じ運動をしても効率よく脂肪を燃やすことができるようになります。
女性の中には筋トレをすると筋肉が太くなるからと敬遠される方がいますが、テストステロンというホルモンが男性の5%ほどしかないので全くその心配はいりません。女性の筋肉質は男性の筋肉質とは違ったメリハリのある引き締まった女性らしさを表すのです。
確かに食事制限をして摂取カロリーを減らし、有酸素運動で消費カロリーを増やせば体重は落ちます。
しかしその先にはリバウンドという落とし穴が待っているのです。
摂取カロリーが減り消費カロリーが増えれば身体は生命の危機を感じ、省エネモードに切り替わります。つまりカロリーを極力消費しないで脂肪として溜め込もうとする身体になっていくのです。
ダイエットで大切なのは単に体重を落とすのではなく、いかに筋肉を増やし、脂肪を落としていくか、なのです。
筋肉量が増えれば基礎代謝があがり、同じ運動をしても効率よく脂肪を燃やすことができるようになります。
女性の中には筋トレをすると筋肉が太くなるからと敬遠される方がいますが、テストステロンというホルモンが男性の5%ほどしかないので全くその心配はいりません。女性の筋肉質は男性の筋肉質とは違ったメリハリのある引き締まった女性らしさを表すのです。
2018-01-10
ミトコンドリアとは細胞内でエネルギーを作り出す働きをする、生物にとってとても重要なものです。エネルギーが少なくなると疲れやすくなったり、体力が落ちたり、代謝が悪くなったりします。逆に言えば、エネルギーが多ければ活力に満ち、健康で若々しい体が保てるということです。 ミトコンドリアが細胞内でどのようにエネルギーを作り出すかはまだまだ未知の部分も多いのですが、ミトコンドリアを出来るだけ増やすことが体を若くする秘訣です。
そんなミトコンドリアは、ちょっとしたトレーニングの工夫と生活習慣の改善で劇的に増やすことが出来るんです。
そんなミトコンドリアは、ちょっとしたトレーニングの工夫と生活習慣の改善で劇的に増やすことが出来るんです。
2017-11-06
今年も第43回愛知県パワーリフティング選手権大会に出場してまいりました。
昨年は2位でしたが今年は1位でした。
挙上重量も昨年に比べ
スクワット 155kg(プラス15kg)
ベンチ 107.5kg(プラス7.5kg)
デッドリフト175kg(プラス10kg)
トータルで32.5kgアップすることができました。
正しくトレーニングすれば50歳を過ぎてもまだまだ筋力はアップする。今後も自身で証明していきます。
動画 大会の様子はこちらをご覧ください
昨年は2位でしたが今年は1位でした。
挙上重量も昨年に比べ
スクワット 155kg(プラス15kg)
ベンチ 107.5kg(プラス7.5kg)
デッドリフト175kg(プラス10kg)
トータルで32.5kgアップすることができました。
正しくトレーニングすれば50歳を過ぎてもまだまだ筋力はアップする。今後も自身で証明していきます。
動画 大会の様子はこちらをご覧ください
2017-10-28
平成30年10月27日今年もパワーリフティングの大会に出場してまいりました。
結果はおかげさまで昨年に続き優勝することができました
スクワット、ベンチプレス、デッドリフトのトータル重量は昨年より15kgアップし452.5kg
1000ポンドリフターの仲間入りです。
結果はおかげさまで昨年に続き優勝することができました
スクワット、ベンチプレス、デッドリフトのトータル重量は昨年より15kgアップし452.5kg
1000ポンドリフターの仲間入りです。
2017-10-17
筋肉を発達させるための筋トレ、実は骨密度もアップし骨粗しょう症予防にもなるのです。
おもりなどを持ち筋肉に負荷をかければ、同時に骨にも負荷がかかり骨がたわみます。これが刺激となり骨を作る細胞が活発になるのです。
また最近の研究では骨は単なる体を支えるための棒ではなく骨自体から若さを保つメッセージ物質を出している立派な臓器であることがわかっています。
※すでに骨粗しょう症の方は無理をせず、医師と相談の上トレーニングを行ってください。
おもりなどを持ち筋肉に負荷をかければ、同時に骨にも負荷がかかり骨がたわみます。これが刺激となり骨を作る細胞が活発になるのです。
また最近の研究では骨は単なる体を支えるための棒ではなく骨自体から若さを保つメッセージ物質を出している立派な臓器であることがわかっています。
※すでに骨粗しょう症の方は無理をせず、医師と相談の上トレーニングを行ってください。
2017-04-27
シュラックでは日々のトレーニングの成果に応じて初級から1級、さらに初段から5段までを認定いたします。
認定者には賞状、有段者には有段者のみが手にできるジャージを進呈いたします。トレーニングを維持するためのモチベーションは何といってもその自身の体の変化ですが、プラスα大人の世界にもこんなのがあってもいいんじゃないでしょうか。
認定者には賞状、有段者には有段者のみが手にできるジャージを進呈いたします。トレーニングを維持するためのモチベーションは何といってもその自身の体の変化ですが、プラスα大人の世界にもこんなのがあってもいいんじゃないでしょうか。
2015-05-10
6つに割れた、とまでいかなくとも引き締まったお腹は誰でもあこがれます。しかしカッコいいおなかを目指して闇雲に腹筋運動を繰り返すことはNG。腰を痛めてすぐ断念、という結果になります。腹を作るには表面にある腹直筋だけでなくその深層部に当たる腹横筋、内腹斜筋といういわゆる体幹(コア)と呼ばれる部分の深層部から意識してトレーニングする必要があります。こうして作られた腹は見た目のみならず、使える筋肉となるので、運動選手だけでなく、日常の生活をおくる上でも大変重要になってきます。
2014-11-07
普段クライアント様にベンチプレス、スクワット、デッドリフトを指導させていただいていますが、では「自分が実際公式の大会に出たらどれほどの結果を出せるのか?」という思いから11月6日に行われた第42回愛知県パワーリフティング選手権大会に出場してきました。結果は66kg級カテゴリーで2位でした。優勝はできませんでしたが大変いい経験になり、これからの指導にもつなげて行きたいと思います。試技中実況されるのですが、「どの種目でも大変きれいなフォームの松本選手です」と言っていただけたのは、優勝よりもうれしいことでした。
2014-01-02
厚い胸板を作るには、前は大胸筋のトレーニングと後ろは広背筋のトレーニングをします。大胸筋は主にベンチプレス、広背筋はローイング系の種目をするといいでしょう。上半身の変化がみられるとモチベーションアップになり、トレーニングの継続につながりやすいですよ。
2013-06-10
カラダの歪みは足を組む、片方の肩にバックをかけるなど日常生活のちょっとした動作の中からおこります。習慣やくせが原因になっていることが多いのでなかなか治すことは難しいのですが、ストレッチポールを使って一時的に矯正することができます。カラダが歪んだまま筋力トレーニングをすることは片寄った筋肉の付き方につながります。私のセッションは最初にストレッチポールを使いカラダの歪みのリセットから始まります。
2013-04-01
空腹感に襲われないようにと毎回腹一杯までご飯を食べる人。実はこれ全くの逆効果。たくさん食べると血糖値が急に上がり、これを下げようと大量のインスリンが分泌します。すると今度は血糖値が急降下。脳はこれを空腹と勘違いします。すぐにおなかがすかないようにするためには毎回の食事を腹八分で抑えた方がいいんです。
2012-12-03
筋トレで大切なのはそのフォーム。軽い重量でもきっちりと正しいフォームで目的の筋肉に効かせることが大切です。私は指導中「もう5ミリ下方に下げてください」とか言います。的確に筋肉に刺激を与えるにはそれだけ精密なフォームが必要なのです。でもそのフォームを身に付けるには練習が必要。サーフィンやスキーを最初から上手にできないのと同じなんです。
2012-06-02
加齢性筋萎縮症」ってご存知ですか。なんだか怖い病名ですね。でもこれは誰でもがなるものです。年をとるにつれ筋肉が少なくなっていく。40歳を過ぎ人は何もしないとどんどん筋肉が落ち、80歳では半分以下になってしまうといわれています。しかもこの落ちていく筋肉はウォーキングや水泳のような運動では付かず、筋トレをしなければいけないのです。
2012-05-16
フルレンジとは関節の可動範囲一杯にウエイトを動かすことを言います。これに対し可動範囲の一部だけで動かすことをパーシャルレンジといいます。
また反動を付けず筋肉の伸び縮みをしっかり感じながらのトレーニングをストリクト、反動をつけての動作をチーティングといいます。
パーシャルレンジでチーティングを使えばかなり重い重量が扱えますが、これは上級者が追い込むときに使うべきもので、基本はフルレンジ&ストリクトでのトレーニングを心がけましょう。
また反動を付けず筋肉の伸び縮みをしっかり感じながらのトレーニングをストリクト、反動をつけての動作をチーティングといいます。
パーシャルレンジでチーティングを使えばかなり重い重量が扱えますが、これは上級者が追い込むときに使うべきもので、基本はフルレンジ&ストリクトでのトレーニングを心がけましょう。
2012-03-02
2012年3月11日、第一回名古屋ウィメンズマラソンが開催されます。
ロンドンオリンピック代表選手選考を兼ねたエリートランナーたちと市民ランナーが共に走れる世界最大級の女子マラソン。何人か私のクライアントも参加します。(フルマラソンに耐えられる筋力、体バランス、しっかり練習してきました。当日は自信をもって楽しんできてくださいね。)
私もスタッフとしてサポート、思いっきり応援させていただきます。
そして奇しくもこの日は東日本大震災からちょうど1年。 14時46分に大会全体で黙祷を行います。名古屋ドームでは1分間の黙祷。沿道でもスタッフたちが脱帽し帽子を頭上に掲げてランナーにお知らせいたします。
ロンドンオリンピック代表選手選考を兼ねたエリートランナーたちと市民ランナーが共に走れる世界最大級の女子マラソン。何人か私のクライアントも参加します。(フルマラソンに耐えられる筋力、体バランス、しっかり練習してきました。当日は自信をもって楽しんできてくださいね。)
私もスタッフとしてサポート、思いっきり応援させていただきます。
そして奇しくもこの日は東日本大震災からちょうど1年。 14時46分に大会全体で黙祷を行います。名古屋ドームでは1分間の黙祷。沿道でもスタッフたちが脱帽し帽子を頭上に掲げてランナーにお知らせいたします。
2012-03-01
4月30日愛知県医師会館で日本救急蘇生普及協会様の心肺蘇生法の更新講習会を受けてきました。
年に一度の更新ですが受講するたび身が引き締まる思いです。
幸い実際に心肺停止に陥った方に遭遇したことはないのですが、万一そのような現場に立ち会った場合、救急車が到着するまでに何が自分にできるのか、この訓練で1日繰り返し練習したことを常日頃イメージしておきたいと思います。
写真はダミー人形を使って胸骨圧迫と人工呼吸をしたデーターです。人形に対しては(自分で言うのもなんですが)、完璧なのですが、実際の人に対しても完璧なCPRができるようにこれからも訓練を続けていきます。
年に一度の更新ですが受講するたび身が引き締まる思いです。
幸い実際に心肺停止に陥った方に遭遇したことはないのですが、万一そのような現場に立ち会った場合、救急車が到着するまでに何が自分にできるのか、この訓練で1日繰り返し練習したことを常日頃イメージしておきたいと思います。
写真はダミー人形を使って胸骨圧迫と人工呼吸をしたデーターです。人形に対しては(自分で言うのもなんですが)、完璧なのですが、実際の人に対しても完璧なCPRができるようにこれからも訓練を続けていきます。
2011-03-12
先日夕飯に食べたうなぎの骨がのどに刺さり、なかなか取れませんでした。そのうち取れるだろうと甘く見ていましたが丸一日たってもとれず、「医者行ってとってもらおうかなぁ、厄介だなぁ」と思いつつ、その日の筋トレを行いました。その日はスクワットを少し追い込もうとメニューを淡々とこなしていたんですが、ふと気づくとのどの骨がいつの間にやら取れているではありませんか。バルサルバ法でかなり腹圧を入れてのスクワットだったのですが、ノド圧(?)まで上がりうなぎの骨を押し出したのでしょうか?
筋トレの効果を10個言ってみろといわれればすぐに言えますが、これからは「のどに刺さった骨が取れる」というのも加えてみようかなと思った日でした。
※注意 バルサルバ法はトレーニング動作途中で息を止めることで体幹を固めるテクニックですが瞬間的に血圧を高めたりするなど危険を伴います。専門家の指導の下で行ってください。
筋トレの効果を10個言ってみろといわれればすぐに言えますが、これからは「のどに刺さった骨が取れる」というのも加えてみようかなと思った日でした。
※注意 バルサルバ法はトレーニング動作途中で息を止めることで体幹を固めるテクニックですが瞬間的に血圧を高めたりするなど危険を伴います。専門家の指導の下で行ってください。
2011-02-06
2010-12-15
私のセッションは正直言ってキツイ時もあります。それはトレーニングでは日常生活で使っている重量以上の負荷を筋肉に与えてあげなければ意味が無いからです。眠っている筋肉細胞を目覚めさせるためには絶対必要なのです。 でもご安心を。トレーニング後にはストレッチ整体を施術し使った筋肉を十分にほぐします。クライアント様の中にはこの時間を「待ってましたっ!」とおっしゃる方も多いんですよ。
2010-06-02
トレーニングすることでみるみる体が変わっていく面白さに取り付かれた人がトレーニングにはまると思うのですが(私もその一人)、そこで注意したいのがオーバートレーニング。やる気が出ない、眠れない、食欲がない、ひどい筋肉痛、情緒不安、風邪が長引くなどがあればオーバートレーニングの徴候です。そのような状態ではパフォーマンスの向上は望めません。積極的に休息をとることもトレーニングの一部だと考えることが大切です。
2009-03-11
秋の運動会シーズン、子供に運動会でかけっこに勝てるよう指導する機会があります。直接私が子供に教えることは当たり前なんですが、これにはいつも疑問を感じてきました。それは「こういうことは本当はお父さんが教えるのが一番いいんじゃないかな」って。そこで最近ではその手の依頼を受けたときに、こう提案します。「私がお父様に対して足の速くなる特訓をします。そしてそれと同じことを今度はお父様がコーチになってお子様を指導されてはいかがですか?」と。今年も何名かのお父さん名コーチが誕生しました。